アドワーズも、メ-ルアドレスで個人を特定し、広告を出せるようになる。

リスティング
スポンサーリンク

FacebookやTwitter広告では既にメールアドレスがあれば、そのメールアドレスに紐付いている個人に広告を出せるようになっていましたが、アドワーズも同様のことが可能になります。

Gmailアドレスに紐付いてる個人広告を配信できるわけです。

これにより、WEBを介さないで購入をしたユーザーにも、WEB上でリマーケティングをかけられるようになります(対象のユーザーがGoogleにログインしていればですが)。

顧客のメールリストを作成する – AdWords ヘルプ

 

 

この記事書いた人
MITSUI

デジタルマーケティングに16年間従事しているMITSUIです。Google AnalyticsとGoogle Tag Managerが大好きで、これらのツールを活用した情報提供を行っています。ブログではデジタルマーケティングに関する情報や最新のトレンド、ベストプラクティスを紹介しています。

MITSUIをフォローする
Webでお困りごとなら、お気軽にご相談ください
まずは無料相談でお気軽にご相談ください。
リスティング
スポンサーリンク
MITSUIをフォローする
WEB担当者の備忘録

コメント

タイトルとURLをコピーしました