Custom Post Type UIで、カスタム投稿を作成する方法

Custom Post Type UI を使うと簡単に、カスタム投稿が作成出来ます。

カスタム投稿のURLが変更でき、階層構造を持つことも可能です。

では実際に作成をしていきましょう。

目次

Custom Post Type UI をインストール

まずは、プラグインのインストールです。「Custom Post Type UI」と入力しましょう。

Custom Post Type UI を検索

 

Custom Post Type UIをインストールします。

Custom Post Type UI をインストール

Custom Post Type UI の使い方

Custom Post Type UIの使い方

投稿タイプスラッグには、表示させたいスラッグを記載します。

今回は求人情報用のカスタム投稿を作りたいので、スラッグ名は「job_posting」とします。複数形のラベルには、「求人票」と記載します。単数形も「求人票」とします。

投稿タイプスラッグは後でリライトすることも可能です。
リライトして使う方は、single-(投稿タイプスラッグ).phpで使いたい名前を記載します。

今回であれば、single-job_posting.php で個別の投稿テンプレートが作成できます。

 

カスタム投稿に階層構造をもたせ、リライトして使用する

設定というタブに以下の項目があります。

アーカイブさせ、リライトする

 

アーカイブあるを「True」にします。アーカイブページは「job」というスラッグで表示されるようになります。

あくまで表示用のスラッグなので、個別のarchiveのテンプレートは、最初に記入した投稿タイプスラッグ名(今回は、「job_posting」)になります。

archive-job_posting.php で個別のアーカイブテンプレートが作成出来ます。

 

階層を「True」にし、リライトを「True」にします。カスタムリライトスラッグでは、カスタム投稿を表示させたいスラッグを記載します。

今回は、「job/recruitment」としています。この記載方法であれば、

●●●.com/job/recruitment/▲▲▲ で、求人票が表示され、

●●●.com/job/では、求人票一覧が表示されるようになります。

 

設定周りで悩んだら、お気軽にご相談ください。
問合せの際は「web担当者を見た」とお伝えください。

この記事を書いた人

デジタルマーケティングに16年間従事しているMITSUIです。Google AnalyticsとGoogle Tag Managerが大好きで、これらのツールを活用した情報提供を行っています。ブログではデジタルマーケティングに関する情報や最新のトレンド、ベストプラクティスを紹介しています。

質問などあればお気軽に!

コメントする

CAPTCHA


目次