完全なる備忘録です。
PHPのif文は下記の記載方法になります。
<?php if(条件式を入れる){ echo "ここに条件が合致した場合の処理を書く"; }else{ echo "ここに条件が合致しなかった場合の処理を書く"; } ?>
htmlに反映させるには、echoを入れて、
ダブルコーテーション(もしくはシングルコーテーション)で対象を囲います。
このダブルコーテーションの中に、cssのクラスを入れたい場合は下記のようになります。
<?php if(条件式を入れる){ echo "<p class=\"hoge\">ここに条件が合致した場合の処理を書く</p>"; }else{ echo "<p class=\"hoge\">ここに条件が合致しなかった場合の処理を書く</p>"; } ?>
ダブルコーテーションの中に、更にダブルコーテーションを入れるため、エスケープ処理が必要になります。
エスケープ処理は、\ (バックスラッシュ)です。
一行であれば、上記のような記載方法で良いのですが、下記のような記載方法もあります。
大量にhtmlを書くときはこちらの方が書きやすいし、読みやすいです。
<?php if(条件式を入れる) { ?> <p class="hoge">ここに条件が合致した場合の処理を書く</p> <?php } else { ?> <p class="hoge">ここに条件が合致しなかった場合の処理を書く</p> <?php } ?>
上記の方法以外にも、下記の書き方も可能です。
ワードプレスの条件分岐で良く出てくる書き方です。
<?php if(条件式を入れる) : ?> <p class="hoge">ここに条件が合致した場合の処理を書く</p> <?php else : ?> <p class="hoge">ここに条件が合致しなかった場合の処理を書く</p> <?php endif; ?>
色々な書き方があるので、自分にあった書き方で良いと思います。
コメント