【超カンタン】Googleタグマネージャーでクロスドメイントラッキング

Googleタグマネージャー
スポンサーリンク

先日、WEB制作会社さんから、下記の内容を実装するのに、50万円という見積を頂きました。

Universalアナリティクスの設置

ダウンロードファイルの計測

外部サイトへの遷移計測

mailto・tellの計測

複数ドメイン計測 ←今日はこれやります。

50万円なんて、出せないので自分で行うことにします(・∀・)

スポンサーリンク

クロスドメインのやり方は超カンタン。

1:計測したいサイト全てにタグマネージャーのコードを設置します。

2:クロスドメイン計測用のタグを作成し、そのタグをすべてのページで発動させます。

3:参照元からクロスドメインの対象ドメインを削除します。

4:レポートにドメイン名を表示させます。

1:計測したいサイト全てにタグマネージャーのコードを設置します。

これは以前書いたのでこちらをご覧ください。

 2:クロスドメイン計測用のタグを作成、全てのページで発動

クロスドメイン用のタグ作成

①タグ名は何でも良いです。好きな名前を入れてください。

②タグの種類は Googleアナリティクス > ユニバーサルアナリティクスを選択

③トラッキングIDUA-xxxxxx-x(計測したいサイトに入れてある、ユニバーサルアナリティクスのID)

④トラッキングタイプページビューを選択

⑤詳細設定(オプション)> 自動リンクドメインのところに計測したい複数のドメインを記載します。

例)https://sample.com と https://sample2.jpの2つを計測したい場合は、
sample.com,sample2.jp のように ,(半角カンマ)でつなげます。

⑥配信のルールすべてのページを選択

⑦保存

GTMのアップデートによって上記の画面とは変わってしまいましたが、基本的には上記の方法でOKですが、下記の様に、「設定するフィールド」allowLinker True の設定をする必要があります。

3:参照元からクロスドメインの対象ドメインを削除します。

複数のドメインを登録するので、「,」(半角カンマ)でつなげます。

もちろんカンマでつなぐのでは無く、1ドメインずつ登録もOKです。

GA4

 

4:レポートにドメイン名を表示

同じようなページ名(URL)があると、どのページを指しているのかわかりません。

例えば、sample.com/service/index.htmlとsample.jp/service/index.htmlを計測した場合、どちらも、/service/index.htmlと表示されてしまいます。

ドメイン名を表示して、計測できるようにするには、ビューのフィルタを設定します。

GA5

フィルタの設定内容

フィルタの種類 — カスタム フィルタ > 詳細

フィールド A -> 引用 A — ホスト名 : (.*)

フィールド B -> 引用 B — リクエストURI: (.*)

出力先 -> 構成 — リクエストURI: $A1$B1

以上で完成です。

関連除法

Googleタグマネージャーを使わない、クロスドメインの計測方法はこちら。
https://liapoc.com/googleanalytics-4.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました