GoogleAnalyticsでカスタム キャンペーンのパラメータを設定する。

WEBに、バナー広告やテキスト広告を掲載するときに使うと便利なのがパラメーターです。

このキャンペーンのパラメーターをURLにつけておけば、GoogleAnalyticsのキャンペーンから、その広告からどのくらいの流入があったか、コンバージョンされたか瞬時にわかります。

よく使う場面は、Yahooリスティングの広告のリンク先です。

目次

キャンペーンパラメーターの設定方法

バナーやテキスト広告のリンク先に以下の項目を付けるだけです。

htttp://リンク先URL.com?utm_source=×××××&utm_medium=×××××&utm_campaign=×××××

utm_sourceはキャンペーンの参照元を記載します。

例)Yahooのリスティングに出稿するバナーだとすると、参照元をYahooにします。

utm_mediumはキャンペーンのメディアを記載します。

例)Yahooのリスティングに出稿するバナーだとすると、メディアはcpc

utm_campaignはキャンペーン名を記載します。

例)キャンペーン名なので、自分のわかりやすい名前でOKだと思います。
Yahooリスティングの場合、私はここにグループ名を入れています。

Googleが提供してくれている、URL 生成ツールを使うと簡単です。

もちろん上記の×××××の部分に日本語で入れて、もOKです。

URL生成ツールでピュニコードに変換してくれます。

Googleアナリティクスで見るには

右メニュー > 集客 > キャンペーン でキャンペーンの成果が見れます。

campaignの見方

こんな感じで、utm_campaign=××××× のxxxxxが表示されます。

campaignの見方

プライマリディメンションで、参照/メディアを選択すると、utm_source=×××××&utm_medium=××××× のxxxxx部分が表示されます。

campaignの見方

ちなみに、Adwrdsはこんな事しなくても自動で?gclidといったパラメーターをつけてくれます。

AdWordsにログインして、右上の歯車アイコン >アカウント設定で下記のトラッキングの自動タグ設定をONにすればOKです。
gclid

すでにパラメーターがー付いている場合の、キャンペーンパラメータの付け方

そもそもパラメーターって、GoogleAnalyticsのためにあるのではなく、外部からプログラムを動かすとき等につける設定値なので、リンクさせたいURLに元々パラメータが付いていることがあります。

簡単に言うとURLに?が付いていることがあるんです。こんなかんじに。

https://リンク先.com/××××?feature=2

で、ここに先ほどのキャンペンパラメーターを入れようとした場合、下記のようにしてしまいがちですが、ダメです。(この前、代理店がこの設定で広告の入稿しててホント嫌になった。)

ダメな部分を赤字にしています。

https://リンク先.com/××××?feature=2?utm_source=×××××&utm_medium=×××××&utm_campaign=×××××

正しくはこっちです。

https://リンク先.com/××××?feature=2&utm_source=×××××&utm_medium=×××××&utm_campaign=×××××

一度?が出てきているので、それ以降は?ではなく&でつなげるのが正解です。こうしないとGoogleAnalyticsでキャンペーンの計測が正しくできません。

あわせて読みたい
【これで完璧理解】GoogleアナリティクスのUTMパラメータ 社内でUTM パラメータに関し理解があまりされていないため(Web担当者ではなく、営業チームへの説明なので当たり前だと思いますが、、、)、週に1回は説明しています。...

設定周りで悩んだら、お気軽にご相談ください。
問合せの際は「web担当者を見た」とお伝えください。

この記事を書いた人

デジタルマーケティングに16年間従事しているMITSUIです。Google AnalyticsとGoogle Tag Managerが大好きで、これらのツールを活用した情報提供を行っています。ブログではデジタルマーケティングに関する情報や最新のトレンド、ベストプラクティスを紹介しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次