【リスティング】AdWordsディスカウンターとは。

リスティング
スポンサーリンク

リスティングを代理店に任せている人も、自分で行っている人も、この用語だけは知っておいたほうが良いって言うのをダラダラと書きます。

あと、あまり聞かない単語だけど知っておくと良さげ(後輩に偉そうにできそう)な奴もダラダラ書きます。

と思ったんだけど、用語は用語集とかあるので、あまり世の中に出ていなそうなやつを1つだけ。

スポンサーリンク

AdWordsディスカウンター

これは、実際に支払うCPCを決定する計算機能です。(機能と言っても勝手にGoogle側で計算します)

計算式

表示順位直下の広告ランク ÷ 自社の広告品質スコア + 1円 です。

順位は広告ランクで決定します。

広告ランクは、入札価格×広告の品質スコアで決まります。

品質スコアとは、推定クリック率、広告の関連性、ランディング ページの利便性によって、10段階評価できまります。

入札価格の計算例)

入札価格品質スコア 広告ランク
(入札金額×品質スコア)
順位
A20円2404位
B32円2642位
C20円4801位
D10円5503位

Cの金額を求める際の計算

Cは1位なので、その下の2位の広告ランクを見ます→ 64

この64を、Cの品質スコアの4で割って→ 64 ÷ 4 = 16

この16に1を足したものが実際の金額になります。つまり17円

入札価格品質スコア 広告ランク
(入札金額×品質スコア)
順位実際の金額
A20円2404位最低額
B32円2642位26円
C20円4801位17円
D10円5503位9円

このAdWordsディスカウンターを知っていても、実務には何も役に立ちません。

だって、他社の品質スコアや入札価格なんて分からないから。でも意味のないことも知っておくのは良いことだと思うので、頭の片隅にとどめておいてください。

この記事書いた人
MITSUI

デジタルマーケティングに16年間従事しているMITSUIです。Google AnalyticsとGoogle Tag Managerが大好きで、これらのツールを活用した情報提供を行っています。ブログではデジタルマーケティングに関する情報や最新のトレンド、ベストプラクティスを紹介しています。

MITSUIをフォローする
Webでお困りごとなら、お気軽にご相談ください
まずは無料相談でお気軽にご相談ください。
リスティング
スポンサーリンク
MITSUIをフォローする
WEB担当者の備忘録

コメント

タイトルとURLをコピーしました